いいのかい?そんな豪勢に金使っちまって
はい、なんだかんだで引越し後初更新ですね。
8月30日まで工事待ちでネット環境が整わなかったりしてましたが、もう大体引越しのドタバタはおさまりましたよ。
まずは昨日、ようせいげんき!3に行ってきました。
しかしまぁ前回よりさらに小さくなったね・・・前回は妖01、02、精01、02~ って感じだったのに今回はもう妖精01、02~ でしたからねw
結局、他の紅のひろば、このはな咲夜も全部回っても1時間ちょっとでした。ところで何でこのはな咲夜の所ですくすく白沢を見たのだろう・・・w
昨日の話はこれぐらい。
ここから本題(え)ですよ。

なんと、新しいPCを買いました!
今までノートPCでしたが、初めてのデスクトップPCです!
難波のソフマップでなんとなく見てたら、モニターとセットでモニターが1万で買えるというソフマップのオリジナルPCがありまして。
で、7万しないのに結構なハイスペックのがあったので、せっかくだからと購入。モニターと合わせて8万かけずに買えるもんなんですね。
スペックの書き方ってよくわからないので大体抜粋しますが、
OS:Windows 7 Home Premium 32bit(32bitと64bitのセレクタブル)
CPU:Intel Core i5-3450 3.10GHz
メモリ:4GB
HDD:1TB
ビデオチップ:Intel HD Graphics 2500
・・・だそうです。
とりあえず重要なのは32bitであるところ。GTASAとか古いソフトの中には64bitだと不具合起こすものもあるのでね・・・
ただ、今まで使ってたペンタブがどうやらWindows7自体に対応してないらしく、絵を描くためのペンタブとして使えませんでした。
なので、イラスト描くのはそうですがスキン制作も(テクスチャ描く必要があるので)旧ノートPCでやることになりそうです。
ちょうどいいです、何か画面が鮮やかだからか向こうと比べて色味が違って見えるし・・・
まぁそんなわけで、早速新環境でSA一周してみた。

画像からは分かり辛いと思いますがこいつはすげぇ。
クオリティをVERY HIGHにして、描画距離を最大にして、Frapsで録画しててもぬるぬる動くぜ・・・
動作が軽すぎてなんか逆に色々動きが早く感じましたw特に手配度6の戦車とかw
ともあれ、これで動画製作環境が大幅に改善されたわけですよ。
今回17話、途中からそんな感じで動きが良くなります。

良くなり始めのシーンはこんな日常シーンだがな!
白と黒とryのときにも言いましたが、本編のキスメのキャラはキスメさんではないのでご安心を。
8月30日まで工事待ちでネット環境が整わなかったりしてましたが、もう大体引越しのドタバタはおさまりましたよ。
まずは昨日、ようせいげんき!3に行ってきました。
しかしまぁ前回よりさらに小さくなったね・・・前回は妖01、02、精01、02~ って感じだったのに今回はもう妖精01、02~ でしたからねw
結局、他の紅のひろば、このはな咲夜も全部回っても1時間ちょっとでした。ところで何でこのはな咲夜の所ですくすく白沢を見たのだろう・・・w
昨日の話はこれぐらい。
ここから本題(え)ですよ。

なんと、新しいPCを買いました!
今までノートPCでしたが、初めてのデスクトップPCです!
難波のソフマップでなんとなく見てたら、モニターとセットでモニターが1万で買えるというソフマップのオリジナルPCがありまして。
で、7万しないのに結構なハイスペックのがあったので、せっかくだからと購入。モニターと合わせて8万かけずに買えるもんなんですね。
スペックの書き方ってよくわからないので大体抜粋しますが、
OS:Windows 7 Home Premium 32bit(32bitと64bitのセレクタブル)
CPU:Intel Core i5-3450 3.10GHz
メモリ:4GB
HDD:1TB
ビデオチップ:Intel HD Graphics 2500
・・・だそうです。
とりあえず重要なのは32bitであるところ。GTASAとか古いソフトの中には64bitだと不具合起こすものもあるのでね・・・
ただ、今まで使ってたペンタブがどうやらWindows7自体に対応してないらしく、絵を描くためのペンタブとして使えませんでした。
なので、イラスト描くのはそうですがスキン制作も(テクスチャ描く必要があるので)旧ノートPCでやることになりそうです。
ちょうどいいです、何か画面が鮮やかだからか向こうと比べて色味が違って見えるし・・・
まぁそんなわけで、早速新環境でSA一周してみた。

画像からは分かり辛いと思いますがこいつはすげぇ。
クオリティをVERY HIGHにして、描画距離を最大にして、Frapsで録画しててもぬるぬる動くぜ・・・
動作が軽すぎてなんか逆に色々動きが早く感じましたw特に手配度6の戦車とかw
ともあれ、これで動画製作環境が大幅に改善されたわけですよ。
今回17話、途中からそんな感じで動きが良くなります。

良くなり始めのシーンはこんな日常シーンだがな!
白と黒とryのときにも言いましたが、本編のキスメのキャラはキスメさんではないのでご安心を。
スポンサーサイト