fc2ブログ

締めくくりに

こんな時間ですが、今年最後の更新ですよっと。

今日はいよいよ大晦日ですね。私は毎度のごとく仕事ですけどもw
まぁそれはさておき、年越しにあたって、春告精に新年仕様になってもらいました。

白い着物黒い着物

振袖っ
去年の正月に描いた黒さんのイラスト、あれをもとに立体化。
ただ、GTAのボーンの制約上肝心の袖がちゃんと動かせないので(どうあがいても袖カッターになる)そこだけ短いです。
MMDだったらちゃんと動かせるんだろうけどもねw

お賽銭に春度をひとつ

初詣。白さんの場合願掛けは「春が早く来ますように」一択な気がする。
撮ってから気づいたけど桜w ま、まぁ春告精の仕業ってことで。

表情差分は今回用意してませんが、MOD置き場「東方キャラ」に「着物な春告精」として置いておきます。
そして年越しは早速これを使ってSA:MPに行ってみたいと思います。去年賑わってたOfAサーバーがなくなっちゃったんだけどね・・・


さてさて、それでは締めの挨拶とさせていただきます。
お気に入りにしてくださってる方から通りすがりの方まで全ての来訪者様に感謝を込めて・・・
良いお年をっ!
スポンサーサイト



修正(改善)と修正(訂正)

12月ももう25日で、今年もようやく終わりを迎えていますね。
年末年始は忙しいぜ! クリスマスも、正月も、ないんだよ。

さて、もうすぐ2ヶ月経っちまうのでようやっと動画制作に取り掛かってる訳ですが、その際にちょっと気になった点があったので直してみました。


腕がぁぁ!

携帯電話を受けた時、あるいはそのポーズをした時に、キャラスキン・・・特に頭がでかくて肩幅狭いうちのスキンのような奴だと、腕が体や顔にめり込んでしまうと思います。
特に大ちゃんだとかチルノのような半袖のキャラだと、肘から先が見ての通り(左)無残な事になると。

こいつぁ見苦しいというわけで、電話動作のifpをちょっと弄って不自然にならない程度に修正したのが右の画像です。
もっとも、あくまでこういったスキン用なのでCJの時の不自然さはご了承ください。

弄るの自体はifp入門レベルの難易度なので、もしかしたら自分で直してる方もいると思いますが、gmax等のifp弄るツールが使えない、動かないって人もいると思うので公開してみます。
MOD置き場「武器とか」に置いておきますね。


・・・で、もう一方はミスがあった代物の修正です。

足がぁぁ!

おわかり頂けただろうか。
メイド妖精とその派生の、右足のウェイトの一部が左足に巻き込まれていました。
それ以外のノーマル妖精ベースの奴やひまわりさん等は正常でしたが、メイド妖精、警官メイド妖精、片リボン妖精、ナース妖精の4種がこの状態になってます。

修正したdffだけを公開してもよかったんですが、DL後の仕分けが面倒だと思うのでいっそ丸ごと入れ替えちゃってください。
MOD置き場「東方キャラ」の、”花映塚妖精ズ”、”紅・妖・永妖精ズ”、”SA妖精ズ・その1”の3ファイルを更新しましたので再DLをお願いします。

しかし、今まで気付かなかったしツッコミが入らなかったのには驚いたw
教えてくれたぺんさまさん、ありがとうございましたーw

一覧表

東方キャラ一覧

こんな表を作って

自作スキン一覧

スキンとして制作したキャラを入れてみました。
怪綺談が驚きの充実ぶりである・・・でもそれ以外は意外とまばらだったという。

特に妖々夢は好きな割にレティとリリーしか作ってないし、星蓮船に至ってはまだ1人も作ってないというw
でもこの表じゃわからないけど妖精だけはすごい量だよ! 星蓮船キャラとしても魔界妖精がいるしね!!

次は誰かな・・・いい加減霊夢作ってあげようかな・・・w
それともやっぱり旧作で誰かか?w

ちなみに、上の何も載ってない表はたぶん画質が劣化してないので、クリックして拡大表示したのを画像保存すればなんなりと使う事が出来ます。
絵を描いてみるもよし(狭いけど)、DLしたキャラMODを並べてみるもよし。
全部埋まったらそれは壮観でしょうねw

唐突におぜう

前みたいに妖精ばっか続くことはなかったぜ!
マイナーキャラ→人外→妖精ときて突然の超メジャーキャラ登場です。

「良い夜ね」

というわけでおぜうことレミリア・スカーレットさん。
東方GTAにおいては霊夢より出番が多いのかもしれないお方ですね。

すでにハイヌ氏のレミリアがいるので、極力差別化を図ってみました。
あちらはわりとキリッとした感じなので、こちらは幼い感じというか可愛い系を目指してみたつもり。
あと、色とか服装とかが原作に忠実かもです。

快晴でも雨空気分

日傘持ち差分付きです。
左手をちゃんと”持ってる手”にするのにかなり苦労したw ボーン動かすだけでどうにかなると思ってたら大間違いだったよ!

あとこの日傘、mqo同梱してるので見てみると分かるかもですが・・・アルファを使わず全て形として作ってます。
魔界妖精達の羽みたいな感じでね。 そのせいで傘だけで下手なローポリor人外キャラ並のサイズになったがなw

紅い

表情差分、多めに6種。
流し目って初めて作った気がする。いや、さっとりだとかゆっくりリリー黒は例外としてw

では、MOD置き場の「東方キャラ」に置いておきますー。

SA妖精大侵略計画 ~第二章(1)~

大分前の話ですが(15話投稿前のはず)、妖精オンリーSAを実際に作ってみてふと気付いたのですよ。
市民はいるけど救急隊とか店員とか、いわゆる職に就いてる奴がいないな・・・と。
自作で、ですけどねw 職業妖精自体はバジリコさんが作ってらっしゃるので。

でも妖精共を溺愛するkitaとしてはやっぱり欲しいじゃない!ってことで作ろうとして後回しになってたのですが、いよいよ開始ですよっと。

まずは第1弾、救急・消防・軍妖精!

癒す

その1:救急隊妖精
というかナース妖精。あれだ、テイルズシリーズの回復術「ナース」で出てくるようなw
3都市用に3色います。真ん中のピンクいのはジョーイさんカラー。

妖精は消すというより付ける側

その2:消防隊妖精
今回、モデルから新たに作ったズボンタイプの妖精。
デフォのSAの消防士さんの服装をそのまま模した防火服とヘルメットです。こちらも3色。

どっちが上っぽいかな?

その3:軍隊妖精
ズボン妖精その2。何気に今回の中でもお気に入り。
デフォだと軍のPEDは”army”一人だけど、短髪と長髪の2種用意しました。
csとかで軍用PEDの種類増やす事ってできるのかねぇ・・・


とりあえずまずは以上です。
この3種の共通点は、一応「駆けつけてくる」タイプってことで。
やっぱきっちりした服だとりりしいねっ・・・まぁ皆きっとコスプレだろうがな!

ではでは、「SA妖精ズ・その1」としてMOD置き場「東方キャラ」に置いておきますー。
・・・こんなことをしているからまた動画が遅れるんだ!

ウワァァァァァ!

きらりーん

シンボラー様ぁぁぁ!!!

というわけで、ポケモン白やってたらシンボラーの色違いが、しかも卵から生まれちゃいました!
GTSで海外産のシンボラー(向こうでは「Sigilyph」というらしい)を手に入れたのでそれと手持ちの優秀な子を親にして孵化作業した結果がこれだよ!

色違いながら能力もすごいもので、性格は控え目、個体値がHP防御31の特攻30で特防素早さは20という。
あと、父にしてた優秀な子が原始の力持ってたから引き継いでるし。

マジックガードじゃなくてミラクルスキンだったのがやや残念な点だけどそんなのどーだっていいね!
女の子ってのも高ポイント(オイ)


しかし、なんというか実にオータムカラーである。
ドットがでかいから目立つなw

ともあれ、何気に白で初の色違いゲットという事で思わず載せちゃいましたと。
この調子でドレディアの色違いもry

んー、でも春みたま的な意味ではミカルゲさんを手に入れたい気がするぞっ

花と鏡

何かだいぶ空いちゃいましたが、約20日ぶりの更新です。
ここんとこ絵描き週間になってたのでw 全部描けたらここに晒すとしましょうか?w

それはともかく、怪綺談の次はそのさらに1つ前の作品・東方幻想郷の中ボスを作るよ!
・・・と思ったらあと2体で、しかも人外のゲテモノだけでしたとさ。
幻想郷って中ボスキャラ3体しかいないのねw 後はボスが兼ねてたりそもそもいなかったり、と。

というわけで、画像が多いから続きにしてまとめて公開。


続きを読む

プロフィール

きたがわ水月

Author:きたがわ水月
職業:ネット投稿監視業務

東方、艦これ、任天堂好きの社会人。これらが分からないと当ブログ内の記事は理解し難いかも?

イラスト、動画投稿、GTA SA用のMOD作成、MUGENのキャラ作成など、多種多様に手を染めてます。
好きな東方キャラは妖精組。特にリリーホワイトと大妖精。
好きなポケモンはミカルゲ。
ブログ名の由来もリリーの春+ミカルゲのみたま。

ニコニコの動画やpixivの絵を見てみたいという方は、リンクからそれぞれのプロフィールページに飛んでください。


動画や制作物についての感想・質問等は、記事へのコメントでどうぞ。


※当サイトはリンクフリーです。また、配布している自作物の改変・動画使用も自由ですよ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
現在の訪問者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR